前立腺癌を克服し楽しく自由に社会貢献しています

前立腺癌を克服しました!その後の暮らし!

感震ブレーカーをとりつけよう

横浜市は各町内会で電源遮断器を10台以上購入の場合は半額補助金を出してくれます。
町内で取り付け希望者を10人探すのも結構大変ですが今希望者を募っています。
ところで、2013年12月の内閣府世論調査によると、電源遮断器を設置している世帯は6.6%と極めて低い普及率になっており、残念ながら日本ではあまり浸透していないのが現状なんです。
電源遮断器をご家庭内に設置することで、地震時の電気火災予防や、建物内から安全に避難出来る環境を助けるなど、混乱や精神的不安を和らげる効果が期待できます。
今後30年以内に震度6弱以上の地震が発生する確率は高いと予想されています。
地震火災では電気火災が最も多いことが分かっています。
政府も電気火災を抑制するため、木造住宅などが密集している火災多発エリアを中心に、感震ブレーカーの普及促進に取り組んでいます。
 ブレーカーをがある分電盤の形状は各家庭においては様々ですが、どんな形であれ設置できます
横浜市では半額補助でこの商品を1000円強で購入できます。
他市にお住まいの方もわずかな費用で設置できますから是非、行動を起こしてください。

 

エヌ・アイ・ピー 家庭用電源遮断器 スイッチ断ボールIII
 

 

LINEノートに保存

送られてきた写真なり投稿文を長押しするとノートに保存という言葉が現れます!
見落とすと困る情報を書き込んでおく便利な機能です。
しかしそのノートはどこにあるのでしょう?
はい、タイムラインです。
えー皆が見れてしまうよね!と勘違いして恐れている方に、あらためて落ち着いて見てください、ノートの投稿の上部にそのノートのグループ名が出てきます。
その人あるいはグループの方しか見れません。
トーク履歴は機種変更してアカウントを引き継いでも消えてしまいますがノートの情報は引き継ぐことが出来ます

LINEの画像はKEEPに保存しよう

友人から送信されてきた残したい映像を長押しします。
保存する場所にKEEPという部分が出てきますから
そのKEEPをタップします。
最下部に出てきた緑色部分のKEEPをタップしますと、瞬間的に「KEEPに保存されました」と出ます
さてKEEPはどこから見ればいいのでしょう!

友だちの画面を開き自分のアイコンをタップします。
自分の画像が出ますね。そこの右下を見てください。KEEPが出てきましたね!KEEPをタップです!
KEEPの画面で、すべて 写真 テキスト ファイル が上部に見えますね。
写真の部分をタップすると、
なんと先ほど長押しした写真が保存されています!成功です。
写真のみならず、テキストやファイルもKEEPに保存できます。

 

 

8月採血結果のPSAは0.15

f:id:kukishi:20171130085640j:plain

6月検査時は0.1でしたから8月は0.15と少し上昇

大した変化ではないのではと医者に問いかけたら、

今回の採血でどうなるかだと

数値が上がればあの副作用が著しい薬を服用しなければならない。

 

カルシウム&マグネシウムカプセル(30日分)

カルシウム&マグネシウムカプセル(30日分)

 

 

webカメラ

家の中に設置して3年ぐらいになります。

Wifi環境があれば外出先からスマートフォンで家の中の様子が見えます。ペットがきになりますね、泥棒の侵入、別荘をお持ちの方は安心です。

日本アンテナの物で1万以下で買えます。

遠隔で向きを変えられるタイプは倍ぐらいだったかなー

 

 

結構楽しめます。

メモ帳の便利な使い方

 スマホのメモ帳の使い方は、人様々自由だが基本的には直近にしなければいけないメモと半永久的に残しておきたいメモに分けて考えます。

しなければいけないメモは後日説明しますがスケジュール管理のほうで管理したほうが良いですね!

さて半永久的に残すメモでは例えば本棚やロッカー内に入れた物の整理です。

入れ場所に番号なり名前を付けそこに入れた物をメモ帳に書いておくとべんりです。

押入れの中にある整理箱なんかもそうですね!

 

このアプリを使っています!

Simplenote

Simplenote

  • 出版社/メーカー: Automattic, Inc
  • 発売日: 2017/01/06

 

 

 

メディア: アプリ

この商品を含むブログを見る

LINEを使い始めた方へ

パソコン教室での質問に答えました。

通知音の設定に関する質問です!

LINEで上部左側に「友達」という画面は出せますね!動画面の右側に横の点3つマークがあります。

そこをタッチすると

上部左側が「その他」になります。その画面の右上にタイヤみたいなマークが出ています

そこをタッチすると「基本設定画面」に

そこで下にスクロールし「通知」をタッチ、すると「通知サウンド」がそれをタッチすると

いろいろな通知サウンドが選べます

 

やってみてください